携帯メールには、10年以上迷惑メールが来ない状態が続いてました。
先日、自分のスマホの充電が上手くいかないのでドコモで見てもらったら、
メーカー修理ということになりました。
修理中、無償で借りることになったのが
ギャラクシー(Galaxy)です。
使い始めてすぐ、
携帯メールに届いたのが迷惑メール。
今までなかったのに・・・
その後も続々増え続ける迷惑メールの山。
このタイミングは、
ギャラクシーを使ったことで携帯メールのアドレスが漏れた?
しかし、ドコモに聞いても、機種交換のタイミングで携帯メールアドレスの情報が漏れることは無い。
可能性としては、何かアプリを入れるなどが原因じゃないかと
アプリはGoogle Playから入れてるし、
携帯メールを入力するようなアプリ無いし、
変なアプリ入れてないんだけどなぁ・・・
と言うことで、
個人的にギャラクシーが怪しいとまだ思ってます。
↑
個人的意見です。
![]() 【あす楽対応】携帯少年 ウィルス対策ソフト スマホ【ウィルス対策... |